ベジタクルQ&A

ハーブについて

タイムの花は食べることができますか?
タイムの花も食べられるみたいですが、 花がとても小さくて可愛らしいので、主に彩りとして、サラダやスープの仕上げにかけたりすることが多いようです。
 

ハーブについて

ウィンターサボリーってどうやって食べるんですか?
卵料理や豆料理などに使えるそうです。

ウィンターサボリーは、ハーブの仲間で葉を使います。

コショウのようなピリッとした辛みと独特の香りがあり、「豆のハーブ」といわれるように、豆料理との相性はピッタリです。

ビネガーに漬けてドレッシングやマヨネーズの材料にしても使いやすいそうです。

ハーブについて

除菌・殺菌効果のあるハーブはありますか?
セージ、タイム、ミント、ローズマリー、レモングラスなど

 は、殺菌・消臭効果がしっかりとあるハーブです。

 ハーブは、ドライにして保存すると長持ちします。ハーブを耐熱皿に並べて、電子レンジで乾燥させると、簡単にドライにすることができます。

。・。・。・。・。・。 ハーブの利用方法 。・。・。・。・。・。・。・。・。

 ◇◇◆◇◇◇◆◆ ミント ◇◇◆◇◇◇◆◆
 殺菌・防腐作用に優れるミントにはいろいろな種類がありますが、香りの強いペパーミントやスペアミントがおすすめです。幼児のデリケートな肌にも使える、手作りウェットティッシュは簡単に作れて便利です。

 ◆ 作り方 -------------------------------------
 フレッシュのミント8本を150mlの水に入れて抽出します。使いやすい大きさにカットしたペーパータオルを折りたたみ、10枚くらい入れて1分ほど煮沸します。
 水分を軽く絞り、冷ましたあと密閉容器に入れて冷蔵庫で保存します。
 食器棚や冷蔵庫の中、炊飯器やポットなど、洗剤を使いたくない場所の拭き掃除にも便利です。1週間くらいで使い切りましょう。

 ◇◇◆◇◇◇◆◆ ローズマリー ◇◇◆◇◇◇◆◆
 殺菌作用があり、独特のすっきりとした針葉樹系の香りで消臭効果にも優れるハーブです。
 ローズマリー水は簡単に作ることができます。

 ◆ 作り方 -------------------------------------
 適量の水にローズマリーを入れて、少し煮ます。
 荒熱を取り、自然に冷ましたらスプレーボトルに入れると、消臭スプレーのできあがりです。  
>>参考URL「消臭グッズ活用術」  

 ◇◇◆◇◇◇ デオドランド、除菌、虫除けスプレーの作り方 ◇◇◆◇◇◇
 数種類のハーブを使って、脇や足のデオドランドスプレーとして、靴や下駄箱の除菌スプレーとして使うことができます。また、安心して使える虫除けスプレーとしても効果があります!!

 ◆ 作り方 -------------------------------------

  <材料と用具>
  ・ウオッカ 2cc
  ・ドライハーブ(セージ:小さじ1、タイム:小さじ1、ミント:小さじ1)
  ・熱湯 50cc
  ・精油(ペパーミント:10滴くらい)
  ・耐熱容器
  ・スプレー容器
  <作り方>
  1.耐熱容器にドライハーブと熱湯を入れ、そのまま冷やします。
  2.上記を濾します。
  3.スプレー容器にウオッカと精油をいれます。
  4.3に2を入れ、よく混ぜ合わせます。

  ※オススメのドライハーブ:セージ、タイム、ミント、レモングラス、ラベンダーなど
  ※オススメの精油:ペパーミント、ティーツリー、レモングラスなど  
>>参考URL「ハーブで初夏の臭い対策」