![]() |
![]() ベジタクルで育った野菜を室内で観賞しましょう。近くで見ていると、野菜の色々な表情を感じることができます。 ミニカボチャとカラシナを窓辺で。 カボチャの花をまじかで見ることができるからこそ、会話が弾みます。 |
![]() |
左のユニークな赤い根の野菜はラデッシュです。「二十日大根」と呼ばれるように、短期間で育てられるのが魅力。品種が増えて、赤色だけではなく白や紫などもあります。 室内で育てるには、基本的には明るい所に置きます。イチゴやミニトマトなどの果菜類は日当たりのよいベランダか窓辺に。夜は室内に入れて鑑賞することができます。 パセリやリーフレタスなどは外がわの葉からどんどん収穫しましょう。新芽が育ってまた収穫できます。 |
![]() |
|
葉柄が黄色やピンク、赤に染まっているスイスチャードは、とてもにぎやか。 ある程度大きくなったら、外側の葉を収穫して、お浸しに。収穫したての野菜は新鮮そのものです。 |
|
![]() ![]() |